2009年10月5日月曜日

吾亦紅


猫の額より小さいお庭に 

吾亦紅が色づきました。



ホトトギスも咲きました。


秋ですね。

2009年9月6日日曜日

夏の終わりの内灘海岸


夕方になると風も冷たく感じる海岸での夕日 

今日はめずらしく波も静かでした。

2009年8月26日水曜日

飛行機雲

まるで秋みたい

まだ8月なのに低温注意報とか

稲刈りも遅れてる

早く美味しい新米たべたいよ〜

2009年7月15日水曜日

夏恒例の氷柱が

今日からスタートしました

近江町市場での 風物詩です

2009年7月5日日曜日

内灘大橋


金沢のお隣 内灘町のデートスポット 内灘大橋 別名 サンセットブリッジ 


曇っていたので ちょっと暗い空が 少し憂鬱


夜はライトアップされて幻想的です。

2009年7月3日金曜日

まちバス




金沢駅から繁華街へのお買い物の交通機関を便利にする為に運行されているまちバス

大人 100円  子供 50円 

観光地に行くにも便利です。

まちバス ホームページ 

http://www.machibus.com/

2009年7月2日木曜日

静岡直行便




小松空港から 静岡に直行便が出来るんだって 


静岡といえば

お茶か?


あとは 富士山か?


御殿場のアウトレットか?


イメージ 貧困だな 

2009年6月30日火曜日

あと 2ヶ月すれば・・・・・・




新米だよ!!


稲がドンドン成長してます。


ウチの周りに コシヒカリがいっぱい


ピカピカの新米が待ち遠しいな

2009年6月28日日曜日

血の川



金沢の郊外にこんな驚く名前の川が流れてる。

田園地帯に流れる小さな川

平和を絵に描いたようなこの土地になんでこんな名前がついたのか


昔 一向一揆の際 このあたりで戦いがあった。

そこで 多くの僧兵が命を落とした。

その僧兵たちの血でこの川の流れが真っ赤に染まったという


そんな悲惨な現実も跡形もなく 田畑に恵みをもたらす川の流れとなっている

2009年6月27日土曜日

氷室まんじゅう


昔 藩政時代 陰暦6月一日に 加賀藩 前田家の江戸屋敷から 将軍様に氷を献上するために 金沢から天然の氷を運んでいました。

その氷が無事に届くように饅頭を供えて神社に祈願した事がはじまり 町民達も氷室饅頭を食するようになったと言われています。

古くからの色々な風習が段々色あせて行く中 この氷室饅頭の風習は今でも 根強く受け継がれています。


無病息災の願いは 今も昔も同じです。


金沢では何かと娘の嫁ぎ先に氷室饅頭と 焼き竹輪 杏 などを届ける風習がありましたがそれは段々少なくなった様です

2009年6月21日日曜日

エビス

小さい頃から お祭りとお正月にだけ食べてきたので 家に帰ったら作ってあったので 思わず 「何で?お祭り?」って聞いてしまいました。

家では エビス って呼び方ですが べっこう とか ベロベロ とかでも呼ばれています。

醤油か塩とお砂糖で味をつけた寒天にとき卵を流し入れて作ります。 針生姜をパラパラと散らしたりします。

2009年6月15日月曜日

夜の近江町市場

日曜日だし

夜だし


ひっそりと静かです


夜が明ければ また週明けの慌ただしさが戻ってきます

2009年6月12日金曜日

デンドロビューム

知らない間に成長をして
小さい株なのに花が咲きました。

夜なのであまり綺麗に写ってないけど たまにはお花を見る時間も必要です

2009年6月11日木曜日

パンダ公園

日本中に パンダ公園と呼ばれる公園がいくつあるのだろうか…


作りもののパンダが一つ

泥だらけで かわいそう

2009年6月10日水曜日

銭屋 五兵衛 の菩提寺

銭屋五兵衛記念館は 金石(かないわ)の大野湊神社のそばにあるのに 何で菩提寺がこんな所(瓢箪町公民館隣)にあるんだろ


今度 調べてみよ〜っと

2009年6月5日金曜日

金沢の和菓子

上生菓子ではありませんが 長い人気を持つベストセラー 「ふくさ」緑色の生地を鉄板で片面だけを焼き焼き面を内側にして餡が包まれています。 県外の石川県の物産展でも売れ筋商品だそうです。

もう一つは「珠姫てまり」百万石まつりの時期に合わせて限定発売されます お饅頭の生地には加賀丸いもが練り込まれています。 わずか3才で前田家に興し入れした珠姫の手鞠をイメージしたお麩と金箔があしらわれています。


両方とも金沢の和菓子屋さんのほとんどで販売されています。 少しずつお店の工夫がありますから いろいろ食べ比べてみるのも楽しいと思います。

2009年6月3日水曜日

武蔵が辻交差点地下道

近江町いちば館のオープンに合わせて 地下道も明るく綺麗になりました。

バリアフリーでエレベーターもつきました。

2009年6月1日月曜日

近江町いちば館

オープンした頃の 異常な程の賑わいも落ち着き 平常運転とでもいうような落ち着きとなりました。

いつの間にか新しく出店したお店もすっかり近江町の顔として馴染んできました。

本当の近江町市場に触れ合えるに来て下さい。

2009年5月29日金曜日

路地裏の空

彦三界隈の路地から空を撮してみました


風も爽やかで心地よく吹いています。


空はどこも同じかも知れませんが 路地裏で空を見上げるのが好きです。

2009年5月21日木曜日

ブレックファースト

食パンをナイフで切ろうとしてるのかな


てっきり

北海道だと思ってた

武蔵が辻交差点付近です

2009年5月18日月曜日

北国銀行 武蔵ヶ辻支店

昭和初期に建てられた当時のハイカラな建築物は文化的価値が高いという事で武蔵が辻の再開発で保存される事となり 昔からの曳き方工法により移動して 新しくなった近江町市場と一体化してリニューアルオープンした。

銀行の中も一部カフェとなり昭和初期と現代がマッチした独特の雰囲気がある。

近江町市場の散策の合間の一服に一度訪れてみてください。

2009年5月17日日曜日

金沢の玄関 金沢駅の白山そば



金沢の玄関 金沢駅の 地元では言わずと知れた 立ち食いそばです。

地元では 結構人気なんですが 関東圏の方には多少物足りない 薄味かもしれません 

小腹が空いたとき ちょっと1杯 って感じでちょうどいいですよ。

もし 金沢駅で 時間がちょっとあいたら どうぞ 一杯

写真は かけそば です


ちょっと裏話


ここのオーナーは昔牛乳を駅で販売していたそうで 今でも牧場時代に使っていた牛乳を運ぶでっかい缶で蕎麦のだしを運んでいるそうです。