2009年6月28日日曜日

血の川



金沢の郊外にこんな驚く名前の川が流れてる。

田園地帯に流れる小さな川

平和を絵に描いたようなこの土地になんでこんな名前がついたのか


昔 一向一揆の際 このあたりで戦いがあった。

そこで 多くの僧兵が命を落とした。

その僧兵たちの血でこの川の流れが真っ赤に染まったという


そんな悲惨な現実も跡形もなく 田畑に恵みをもたらす川の流れとなっている

0 件のコメント:

コメントを投稿